昨日モーツァルトのレクチャーコンサートが無事終演致しました。
ご来場頂きました皆様ありがとうございました!
22ページにも及ぶモーツァルトの年表と書簡のまとめの資料を1時間半で解説しながら演奏するという初めての経験で、なかなか学生時代のように時間がとれず移動時間に読んでは仕事後に読み漁り書きまくりタイピングし
(とてもお見せできないベートーヴェン超えの悪筆。)
結局どのようにお伝えするかなど本当にギリギリまで準備していました。
かなりレクチャーの時間も長かったので
みなさん楽しんで下さったか心配だったのですが、終演後色んな方から大変勉強になりましたなどのお声を頂き、少しでも皆様に何かお伝え出来たのかなとほっとしております。
初めての経験であり至らぬ点もあったかもしれませんが非常に集中して聞いて下さり本当にありがとうございました。
なにより今回私自身の非常に良い勉強になりましまし、これまでの毎日を振り返ると、練習もレクチャーもあり、なかなか大変やったなぁ〜と思いつつも、全作曲家でこのシリーズをしたいと思いました。
このような機会がなくてはここまでエンジンをかけることは出来なかったと思います。
このような機会を与えて下さったソフィア・ファクトリー代表の今本さんには本当に感謝してます。
もともと私はこの哲学と音楽とのコラボシリーズのファンで、今本さんが制作される資料がいつも素晴らしく、それを手に入れたくて参加出来るときはいつも聴講させて頂いていただけに、資料作りにも力が入りました。
去年の今頃はソロリサイタル、そして2台ピアノのコンチェルトをさせて頂いていたなあと懐かしく思い出し、毎年ソロで演奏させて頂ける機会を頂いて幸せだなあと感じています。
ありがたいことに最近では、自宅の方も、大阪音大でも生徒さんもどんどん増えてきており時間が限られてくる中ですが、自分自身も時間を取れる限り音楽と向き合う時間を大切にしていきたいと思います。
来週は愛知でチェロとピアノのコンサートです。
多忙を極めておりなかなか更新する時間が無かったのですが、ここ数ヶ月で愛知でも演奏させて頂いたりその際友人ピアニストのおうちにお邪魔してうさぎのフィーちゃんに癒されたりと忙しい中でも楽しく元気に過ごしております。笑
いつも暖かく迎えて応援して下さる人たちがいる愛知でまた演奏させて頂けることは本当に幸せです。
ちなみに私の癒しは動物とお笑いとご飯です。笑
姉とも会ったりもしております。
来年のコンサートの予定が年末ごろまで決まっており、大変ありがたいと同時に今から真剣に向き合っていかなくてはという思いです。
赤星 佳奈
Comentários